2023.03.17

「野田市三ツ堀の家」フレーミング 1

基礎の完成を受けてフレーミングが始まりました。

まずは土台や大引きを敷く作業ですが、同時に木材保護剤である

ホウ酸による’防蟻処理’も行います。

R0014638

R0014642

R0014640

気密施工もバッチリ行いましたので、壁パネルです。

R0014648

R0014647

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

本日もお読みいただき、ありがとうございます

下記のランキングに参加しています。

クリックして頂ければ幸いです

人気ブログランキングはコチラ

弊社オフィシャルホームページ

http://www.m-a-sekkei.co.jp/

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

| | | コメント (0)

2023.03.08

「野田市三ツ堀の家」基礎工事3

引き続き基礎工事です。

鉄筋の配筋が完了し、瑕疵担保責任保険の配筋検査を受けました。

R0014591

R0014592

もちろん修正なく一発合格となり、耐圧版のコンクリート打ち。

R0014601

今は冬なのでコンクリート強度は温度補正も入れて

呼び強度30N/mm2で打ちます。かなりの高い強度です。

養生後立ち上がりの枠組み、そしてコンクリート打ちと進みます。

R0014606

R0014611

立ち上がり基礎のコンクリート強度も同様の高強度コンクリート。

養生後、枠解体、埋め戻しで無事完了。

R0014615

埋め戻しのついでに浄化槽と外部配管も施工します。

R0014618

内部の給水・給湯配管はヘッダー配管です。

R0014629

基礎工程は工程よりも少し遅れましたが完了しました。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

本日もお読みいただき、ありがとうございます

下記のランキングに参加しています。

クリックして頂ければ幸いです

人気ブログランキングはコチラ

弊社オフィシャルホームページ

http://www.m-a-sekkei.co.jp/

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| | | コメント (0)

2023.02.18

「野田市三ツ堀の家」基礎工事2

引き続き基礎工事です。

 

浄化槽用の深基礎の配筋も終わりコンクリート打ち、

R0014572

R0014576

そして埋め戻して建物の基礎に入ります。

砕石地業

1674972098915

防湿シート敷

R0014578

捨てコンクリート打ち

R0014579

外枠を立てて配筋に入ります。

1675410517107

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

本日もお読みいただき、ありがとうございます

下記のランキングに参加しています。

クリックして頂ければ幸いです

人気ブログランキングはコチラ

弊社オフィシャルホームページ

http://www.m-a-sekkei.co.jp/

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

| | | コメント (0)

2023.02.02

「野田市三ツ堀の家」基礎工事1

基礎工事が始まりました。

まずは浄化槽を入れるピット(深基礎)からで

約2.5m×1.5m、深さ1.9m掘削してベースを作ります。

R0014548_20230202181701

その後、捨てコンクリートを打ち、墨出し

そしてベース配筋

R0014554

R0014563

ベースコンクリート打ち込み、養生して

立ち上がり基礎の型枠~コンクリート打ちとなります。

R0014573

内部を埋め戻し(しっかり転圧もして)

建物の基礎に取り掛かります。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

本日もお読みいただき、ありがとうございます

下記のランキングに参加しています。

クリックして頂ければ幸いです

人気ブログランキングはコチラ

弊社オフィシャルホームページ

http://www.m-a-sekkei.co.jp/

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| | | コメント (0)

2023.01.14

「野田市三ツ堀の家」始まる

今年もよろしくお願いします。

昨年12月からの既存住宅解体から始まった

「野田市三ツ堀の家」の建築工事が始まりました。

 

地鎮祭を終え、

R0014531

まずは基礎工事。

この地域での排水は浄化槽なのですが、既存の最終桝が

すでにあるので新設の浄化槽も桝に併せて設置しますが

建物基礎に隣接していて動圧がかかるので専用のピットを

基礎と一体に造る必要があります。

R0014547

 

R0014548

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

本日もお読みいただき、ありがとうございます

下記のランキングに参加しています。

クリックして頂ければ幸いです

人気ブログランキングはコチラ

弊社オフィシャルホームページ

http://www.m-a-sekkei.co.jp/

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

| | | コメント (0)

«2023’明けましておめでとうございます