« 「松戸市幸谷の家」 現在の状況 | トップページ | 「松戸市幸谷の家」 完成体感内覧会とリノベーションの解説 その1 »

2009.08.22

「松戸市小金清志町の家」完成

8月に入り、内覧会やクリーニングなどで事務所にいる時間が無く、この現場日誌ブログがだいぶ滞ってしまいました。お施主様や楽しみにされている方々にご迷惑をおかけしました。申し訳ありません。

さて今年の4月からスタートしていた「松戸市小金清志町の家」の完成・引き渡し

を終えました。

この住宅も弊社独自の【低光熱費住宅】の進化版となり、夏はエアコン1台、冬は電気蓄熱式輻射熱暖房機1台で家中を冷・暖房出来る住宅です。

外観は弊社住宅でお馴染みのスタンダードなデザインを踏破していますが、内部はお施主様がこだわった白と茶を使った「和モダン」となっています。

今回、お施主様の最大のこだわりが‘リビング中央に配した畳’で、ソファー生活ではなく、床(畳)の上でくつろぐライフスタイルに呼応した空間です。

上部にはお馴染の大きな吹き抜け、階段も鉄骨階段を採用しモダンを演出、2階は寝室とフリールーム。

2009_07260020009

2009_07260020003

今回の課題は、閉じられた寝室空間。

寝室のドアを締め切った場合、冷・暖房の熱を寝室内部(wICも有り)にまで行き渡らせる事が難しくなります。

そこで考えたのが吹き抜けに面した壁の上下にスリット(穴)をあける事。

これにより吹き抜けを介して行き渡る冷・暖房の熱をダクト式24時間換気システムの計画換気にのせて室内に取り込む事に成功。

外気温31℃の内覧会時、エアコンを動かさずとも室内の各所は28.2℃と涼しく安定した温度で過ごすことが出来ました。

現在、アルバム内の現場状況写真(横山担当)が最後まで掲載されていない為、全ての竣工写真は掲載出来ませんが近いうちにHP内でもご紹介いたします。

次回は810日にお引き渡しを終えた「松戸市幸谷の家」の内覧会風景と完成報告をさせて頂きます。

外断熱で一年中快適・省エネ エコロジーアメリカンハウス

株式会社 エムアンドエー設計工房

TEL/FAX 04-7164-8081/04-7164-8071

E-mail  info@m-a-sekkei.com

土地や建築のご相談は、いつでも無料です!お気軽に

千葉県:柏市 松戸市 我孫子市 流山市 野田市 船橋市 市川市 印西市

白井市 成田市

茨城県:取手市 守谷市 竜ヶ崎市 牛久市 つくばみらい市 つくば市

東京都:葛飾区 墨田区 足立区

省エネ住宅 エコハウス リフォーム リノベーション 耐震診断 

耐震改修 建築相談 住宅断熱指導員 増改築相談員 CASBEE評価

2009_07300020004

| |

« 「松戸市幸谷の家」 現在の状況 | トップページ | 「松戸市幸谷の家」 完成体感内覧会とリノベーションの解説 その1 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「松戸市小金清志町の家」完成:

« 「松戸市幸谷の家」 現在の状況 | トップページ | 「松戸市幸谷の家」 完成体感内覧会とリノベーションの解説 その1 »