« フレーミング工事(小屋組み) 「我孫子市都の家」 | トップページ | フレーミング工事(屋根断熱) 「我孫子市都の家」 »

2012.03.09

塗装・内装工事 「八千代市高津の家」

内部では造作工事が完了し、塗装工事及び内装工事が行なわれました。

R0010228

R0010238

R0010156

R0010249

R0010244

人気ブログランキング ← クリックをお願いします。

| |

« フレーミング工事(小屋組み) 「我孫子市都の家」 | トップページ | フレーミング工事(屋根断熱) 「我孫子市都の家」 »

コメント

写真のところに見える縦横の白い線は、隙間を埋めたあとなのでしょうか?

投稿: イシマツ | 2012.03.10 21:26

イシマツさん

こんにちは。お久しぶりです。

この白い線のように見えるものは
「クロス」のパテです。

クロスを貼る前に行う作業で、ボードの継ぎ手部分をパテを塗り、円滑にします。

ボードは端部がベベルカット(勾配)になっているので
併せ部分はそのままクロスを貼るとデコボコになってしまうので・・

投稿: miyazaki | 2012.03.12 11:09

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 塗装・内装工事 「八千代市高津の家」:

« フレーミング工事(小屋組み) 「我孫子市都の家」 | トップページ | フレーミング工事(屋根断熱) 「我孫子市都の家」 »