« ホームページが新しくなりました | トップページ | 基礎工事 始まる »

2014.07.11

東京都清瀬市上清戸の家 着手

先週の火曜日、「清瀬市上清戸の家」の地鎮祭が執り行われました。

R0014590

この住宅はOB施主様からのご紹介で、3月から設計に着手。4ヶ月の設計期間を経て工事に着手します。

都内、そして駅周辺という事で準防火地域内にあり、外皮(屋根・外壁・軒裏・窓・ドアなど)では防火が求められ、特に窓の選定には苦労しました。

昨年よりサッシの防火認定が以前の通則認定ではなく、個別認定になりサッシの価格が一般地域の3倍の価格になったからです。

すべては国内すべてのメーカーで国交省の求める基準に達していなかったのが原因です。

ぐちっていても仕方ありませんが、お施主様には負担をかける結果となります。

気を取り直して!これから約4か月の工事となります。

よろしくお願いします。

*この住宅から弊社の標準仕様がワンランクUPしますが、それは追々。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

本日もお読みいただき、ありがとうございます

下記のランキングに参加しています。

クリックして頂ければ幸いです

人気ブログランキングはコチラ

弊社オフィシャルホームページ

http://www.m-a-sekkie.co.jp/

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| |

« ホームページが新しくなりました | トップページ | 基礎工事 始まる »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 東京都清瀬市上清戸の家 着手:

« ホームページが新しくなりました | トップページ | 基礎工事 始まる »