「清瀬市上清戸の家」フレーミング1
基礎工事は大きな雨による工程のズレもなく
順調に終わり、床下の給排水の先行配管の後、
フレーミング工事が始まりました。
長期優良住宅でも必須条件である排水管の
将来改修が出来ない、コンクリート埋め込みを防ぐための
基礎貫通スリーブを使用しています。
これにより、将来配管の改修が容易に出来るので
安心です。もちろん!標準仕様ですのでコストUPの必要はありません。
土台シートは白蟻除けのシートで完全防備。
土台や大引材は乾燥剤を使用。
28mmの厚床合板で撥水加工が施されています。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
本日もお読みいただき、ありがとうございます
下記のランキングに参加しています。
クリックして頂ければ幸いです
人気ブログランキングはコチラ
弊社オフィシャルホームページ
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
| 固定リンク | 0
この記事へのコメントは終了しました。
コメント