「松戸市千駄堀の家」配管・先行足場~フレーミング1
8月の後半から入ったフレーミングは9月に近づくにつれ雨が多くなってきました。
やはりツーバーフォー工法は雨には弱い・・・とはいえ在来工法でも雨でも上棟に備えて建てているので、そう大差はないのですが・・
基礎が終わり内部の設備配管や先行足場が建ちました。
そして土台敷と同時に木材保護剤である’ホウ酸’塗布をします。
いよいよフレーミングです。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
本日もお読みいただき、ありがとうございます
下記のランキングに参加しています。
クリックして頂ければ幸いです
人気ブログランキングはコチラ
弊社オフィシャルホームページ
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
最近のコメント