柏市高柳の家

2015.01.08

「柏市南高柳の家」パース

「柏市南高柳の家」のパースが完成しました。

Photo


周りの環境は少し違いますが、ウッドデッキポーチから

入るアーリーアメリカンスタイルです。

工事は今月中旬より・・・

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

本日もお読みいただき、ありがとうございます

下記のランキングに参加しています。

クリックして頂ければ幸いです

人気ブログランキングはコチラ

弊社オフィシャルホームページ

http://www.m-a-sekkei.co.jp/

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2010.08.02

高柳の家

先日、高柳の家が竣工を迎えるこうとができました。

Photo_4Photo_5

Photo_6

Photo_7

Photo_8

Photo_9

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2010.07.22

外構工事その2(高柳)/造作工事その4(阿見町)

ここ最近、この現場日誌を更新せず、楽しみにしている方々には本当に申し訳なく思っております。

大分、現場及び図面描きも一段落が付き、これからまたこの現場日誌も不定期ですが、更新していきたいと思います。

R0014075

高柳の家では、カーポートのコンクリート打設が終わり、今週の月曜日に内覧会、火曜日に引渡しと、無事に竣工することができました。

次回、高柳の家の竣工写真をお見せいたします。

R0014096

阿見町のほうでは、現在大分作業のほうが進み、母屋の引渡しを先に行なうことになっていますので、増築部分の雨仕舞いが完了すると、造作工事では母屋のほうに取り掛かっています。

外部では、防水工事や左官工事、屋根工事などが進められています。

R0014102

R0014115

R0014114

R0014120

R0014113

R0014112

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2010.07.10

外構工事その1(高柳)/造作工事その3(阿見町)

最近でははっきりといない天気が続いていますが、現場のほうは順調に進められています。

R0013993

R0013999

高柳の家のほうでは、外構工事がメインで行なわれています。

左の写真ではカーポート部のコンクリート打ちに備えて、砕石敷き及び転圧をしている風景です。

右の写真ではカーポート部の一連の作業が完了し、コンクリートを残すのみとなりました。

R0013962_2

阿見町の家では、母屋のほうの床断熱の施工が行なわれ、床の合板が貼られました。

増築部分はというと、外壁の構造用パネルの施工が行なわれ、現在壁の外張り断熱の施工が行なわれています。

R0013970

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2010.07.05

外構工事スタート(高柳)/造作工事その2(阿見町)

梅雨の中、2棟とも順調に進んでいます。

R0013918

高柳の家のほうでは、現在外構工事が進められ、左の写真はエントランスポーチの階段の土間が完成した状態です。

内部のほうでは、塗装工事・内装工事・タイル工事が終わり、あとは、仕上げを残すのみとなりました。

R0013934

R0013944

R0013906

阿見町の家では、現在増築部分の床合板まで貼られ、母屋の改修部分も床組みが進められており、設備業者さんも次々に入ってきています。

左の写真は、屋根が完成したということで、アスファルトルーフィングが貼られ終わったところです。

R0013924

R0013952

R0013954_2

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2010.06.30

造作工事完了(高柳)/造作工事その1(阿見町)

高柳の家の造作工事が完了しました。

R0013891

造作工事が完了し、内部のほうでは塗装・内装・仕上げを残すのみとなりました。

キッチンの施工も先日、完了しました。

R0013892_2

R0013879

阿見町の家では、上棟が終わり、現在屋根のタルキが組まれ、屋根断熱・屋根胴縁・野地板の施工が完了しました。

R0013885

R0013887

R0013888

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2010.06.25

造作工事その6(高柳)/上棟(阿見町)

最近ではかなり日差しが強く、自分も職人さん達も今から大分やられています。

R0013807

現在、高柳の家では造作大工さんの大詰めに差し掛かっています。

2階の吹抜け部分の手摺りも写真のように取り付けられ、各部屋のモールディングも順調に進み、今週の土曜日が造作工事の最終日の予定です。

R0013800

阿見町の家では、先日建前が行なわれ、無事に上棟することができました。

左の写真は、建前前日の作業で、土台敷きの完了後の風景です。

そして、翌日の建前は天気に恵まれ、上棟日和でした。

R0013817

R0013824

R0013832

R0013836

無事に上棟となり、明日からは屋根造りへと移ります。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2010.06.23

造作工事その5(高柳)/解体工事(阿見町の家)

梅雨に入ってるにも関わらず、なんとか天気がもっているみたいで助かり、順調に現場進んでおります。

R0013672

R0013740

R0013734

現在高柳の家の造作工事では、モールディング(枠材)の取付作業が行なわれています。

2階にはクリア、1階ではグリーンといったカラーが採用されました。

階段工事のほうも現在では、側板(ササラ)・蹴込み板・踏み板と設置され、手摺りの作業へと移っています。

外部の外装工事もほとんど完了し、シーリング工事へと移る予定です。

R0013689

阿見町の家のほうでは、足場が設置され、解体工事が行なわれました。

解体作業は職人さんの人数も多かったこともあり、わずか二日で完了となりました。

明日からは、増築部分の土台敷き及び上棟へと移っていきます。

R0013695

R0013698

R0013770

R0013786

| | | コメント (2) | トラックバック (0)

2010.06.18

階段工事スタート(高柳)/基礎工事その5(阿見町)

右に表示されているグリムスの木が大人の木に成長しました。もうすぐ新しい芽になってしまいますので、いまのうちに観てあげて下さい。

R0013662現在高柳の家では、階段工事がスタートされました。

高柳の家では輸入階段が採用され、いまから完成が楽しみです。

造作工事では、ひらすら天井・壁のボード貼りが行なわれています。

R0013647阿見町の家では、基礎養生も終わり型枠がばらされ、基礎が完成しました。

型枠がばらされると、玄関及びポーチ部分の土間コンクリートの打設が行なわれます。

一方母屋のほうでは、来週から始まる解体作業に伴って解体を行なわない部分の養生を行ないました。

R0013646 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2010.06.14

造作工事その4(高柳)/基礎工事その4(阿見町)

今週は梅雨の為、雨が多いので現場のほうもスローペースになりそうです。

R0013630 高柳の家のほうでは、現在1階・2階のフロア貼りが終わり、壁のボード貼りが進められています。

造作工事は建物内部なので、梅雨は関係ないのですが、外部の外装工事がストップしています。

壁のボード貼りということで、事前にお施主様が頼まれていた、四隅の壁内にもお守りもしっかり入れました。

↓いかがでしょうか!?

R0013623_2

R0013624

R0013606

阿見町の家のほうでは、先週の土曜日に基礎の立ち上がり部分のコンクリートが打設されました。

その後、均しモルタルを流し入れ、基礎の天端の高さを均一にし完了です。

最後に基礎養生マットを掛け、基礎の養生期間へと入ります。

R0013616

R0013620

阿見町の家は梅雨が来る前にコンクリートの打設が終わって、ほっとしている状況です。

| | | コメント (2) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧

その他のカテゴリー

<耐震工事&リノベーション> さいたま市南区大谷口の家 しこだの家 つくばみらい市富士見ヶ丘の家 インフォメーション キャンペーン・お知らせ リフォーム・補修 亀甲台の家 住まい・インテリア 佐倉市王子台の家 八千代市勝田台の家 八千代市自動車整備工場 事務所 八千代市高津の家 再スタート 増尾の家 守谷市松ヶ丘の家 店舗工事 我孫子市湖北台の家 我孫子市都の家 我孫子市高野山の家 日記 東海村の家 松戸市五香西の家 松戸市六高台の家 松戸市千駄堀の家 松戸市小金清志町の家 松戸市小金清志町の家Ⅱ 柏市北柏台の家 柏市南高柳の家 柏市東逆井の家 柏市松ヶ崎の家 柏市松ヶ崎ガレージ工事 柏市豊上町の家 柏市高柳の家 業務 永楽台の家 江戸川区松江の家 江戸川区鹿骨の家 流山市江戸川台の家 清瀬市上清戸の家 箕輪子供ハウス 習志野市谷津の家 船橋市二和東の家 船橋市滝台の家 茨城県阿見町の家 豊住の家 野田市三ツ堀の家 阿見町本郷の家 龍ヶ崎市下町の家 <使適リノベーション>阿見町二区北公会堂 <断熱・耐震リフォーム>根戸の家 <耐震・断熱リフォーム>松戸市幸谷の家 <耐震・省エネリノベーション>松戸市幸谷の家SV <耐震・省エネリノベーション>根戸の家Ⅱ <耐震・省エネリノベーション>阿見町うずら野の家Ⅱ