柏市松ヶ崎の家

2018.01.22

「柏市松ヶ崎の家」内装工事

今日(1/22)はこれから雪の予報ですが、多く積もらない事を願っています。

「柏市松ヶ崎の家」では内装工事が始まっています。
R0010426
パテの状況です。
会社や業者によってはボードの中通りにはパテをしない事が
多いそうです。特に建売では多いようで、コストダウンの意味合いですが
少し手を抜いたところでクレームに繋がり、いい意味がないように私は
思いますが、「ちりもつもれば・・・」的なんだとか。
R0010435
少しずつ完成に近づいています。
----------------------------------------
告知
■柏市松ヶ崎の家の内覧会のお知らせ
 02/03(土)、04(日) 10:00~16:00

BELS(ベルス)5つ星の家
家庭用エアコン1台で家中冷暖房
内覧希望の方は、イベント情報ページ
見学会参加の方フォームからお申込みください。
追って場所のご案内を差し上げます。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

本日もお読みいただき、ありがとうございます

下記のランキングに参加しています。

クリックして頂ければ幸いです

人気ブログランキングはコチラ

弊社オフィシャルホームページ

http://www.m-a-sekkei.co.jp/

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2018.01.16

「柏市松ヶ崎の家」気密測定&造作工事~完了

柏市松ヶ崎の家では、現在造作工事も完了し

内装工事が始まっています。
その前に・・・気密測定を行っています。
R0010278
今回の測定では、日本に最初に換気の概念を
入れた私も支持する大先生も訪れました。
1回目で0.65、減圧して見つけた隙間をつぶして
2回目で0.47となりました。
R0010329
熱交換システムの配管や
R0010325
電気の配線~ボード張り~
R0010408
先だってキッチンも取りつきました。
足場も外れて外構工事もスタートします。
----------------------------------------
告知
■柏市松ヶ崎の家の内覧会のお知らせ
 02/03(土)、04(日) 10:00~16:00

BELS(ベルス)5つ星の家
家庭用エアコン1台で家中冷暖房
内覧希望の方は、イベント情報ページ
見学会参加の方フォームからお申込みください。
追って場所のご案内を差し上げます。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

本日もお読みいただき、ありがとうございます

下記のランキングに参加しています。

クリックして頂ければ幸いです

人気ブログランキングはコチラ

弊社オフィシャルホームページ

http://www.m-a-sekkei.co.jp/

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2018.01.08

「柏市松ヶ崎の家」断熱工事&外壁工事

柏市松ヶ崎の家では現在造作工事が進んでいますが、

その前に断熱工事が行われています。
R0010297
屋根面の内側からの断熱です。
R0010206
外側化からは外張り断熱です。
弊社標準の外張り断熱+充填断熱のW断熱です。
R0010244
瑕疵保険の検査風景です。
遮熱高断熱複層ガラス樹脂サッシが取りついています。
R0010246
外壁の外張り断熱です。
アキレスQ1ボード40mmが弊社の標準です。
R0010241
屋根工事も順調に完了。
R0010314
今回お施主様が選んだ外壁は
1階部分が縦張り、2階部分は横張りなので
通気胴縁の張り方が変わります。
============================================
■告知

2018/01/13~01/14 10:30~16:00
茨城県稲敷郡阿見町に於いて、完成内覧会を開催します

家庭用エアコン1台で暖かい家を体感出来ます
○家庭用エアコン1台で委r中が暖かいシステムを知りたい・体感したい
○本当の高気密・高断熱住宅に興味がある方
是非、お出でください。

詳細はコチラをご覧ください。

============================================

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

本日もお読みいただき、ありがとうございます

下記のランキングに参加しています。

クリックして頂ければ幸いです

人気ブログランキングはコチラ

弊社オフィシャルホームページ

http://www.m-a-sekkei.co.jp/

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2017.12.29

「柏市松ヶ崎の家」フレーミング工事

「柏市松ヶ崎の家」では基礎工事が完了後、フレーミング工事が行われました。

この間天候にも恵まれて順調に進んでいます。
R0010153
1階床の工程です
R0010166
1階の壁です。
R0010176
2階の床。
R0010236
2階の壁。
R0010212
そして、小屋組です。
続いて屋根の外張り断熱の施工が行われます。
============================================
■告知

2018/01/13~01/14 10:30~16:00
茨城県稲敷郡阿見町に於いて、完成内覧会を開催します
家庭用エアコン1台で暖かい家を体感出来ます
○家庭用エアコン1台で委r中が暖かいシステムを知りたい・体感したい
○本当の高気密・高断熱住宅に興味がある方
是非、お出でください。
「イベント情報ページ」の「見学勉強会への参加の方」
でご連絡ください。地図などをお送りします。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

本日もお読みいただき、ありがとうございます

下記のランキングに参加しています。

クリックして頂ければ幸いです

人気ブログランキングはコチラ

弊社オフィシャルホームページ

http://www.m-a-sekkei.co.jp/

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2017.12.12

「柏市松ヶ崎の家」基礎・擁壁工事3

更新が遅れてすみません(。>0<。)

「柏市松ヶ崎の家」では、基礎工事が完了しました。

配筋検査が行われ、
R0010078
無事、合格!
R0010116  
枠も組んで最後のコンクリート打ち
R0010128
メイン階段も配筋後、コンクリート打ちが行われ
R0010131
基礎完成!!
給排水の先行配管が終わり、先行足場が組まれました。
Img_20171119_083435  
いよいよ、フレーミングが始まります。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

本日もお読みいただき、ありがとうございます

下記のランキングに参加しています。

クリックして頂ければ幸いです

人気ブログランキングはコチラ

弊社オフィシャルホームページ

http://www.m-a-sekkei.co.jp/

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2017.11.24

「柏市松ヶ崎の家」基礎・擁壁工事2

擁壁のコンクリートや上部の基礎工事が進んでいます。

R0010006
R0010011
R0010018
工事に雨は付き物ですが、ここのところは天気も安定していて
助かっています。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

本日もお読みいただき、ありがとうございます

下記のランキングに参加しています。

クリックして頂ければ幸いです

人気ブログランキングはコチラ

弊社オフィシャルホームページ

http://www.m-a-sekkei.co.jp/

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2017.11.08

「柏市松ヶ崎の家」基礎・擁壁工事1

「柏市松ヶ崎の家」の外皮平均熱貫流率と一次エネルギー消費量の計算が完了しました。

外皮平均熱貫流率:0.42 w/㎡・K(基準値0.87)
冷房期の平均日射熱取得率:1.9(基準値3.0)
ですので断熱等性能等級は4で、
断熱区分地域は5地域なので、より性能の高いHEAT20の
G1(グレード1)基準をも上回っています。
一次エネルギー消費量でのBEIは、0.73(0.85以下)
なので、星5つ(☆☆☆☆☆)となりました。
太陽光発電の利用が無く、ガス利用を考えると
非常に高いレブルが達成できたと思っています。
工事は、土地の段差を解消する深基礎と擁壁工事を
同時に行います。
Rimg0011
1508211260700
1508287660329
Rimg0020

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

本日もお読みいただき、ありがとうございます

下記のランキングに参加しています。

クリックして頂ければ幸いです

人気ブログランキングはコチラ

弊社オフィシャルホームページ

http://www.m-a-sekkei.co.jp/

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2017.11.01

「柏市松ヶ崎の家」地盤改良工事

ようやく秋らしい天候になりました。やっぱり秋はこうじゃあなくっちゃ!

天気がいいと心も弾みますね。11月になりましたので、
もしかしたら観光地では紅葉も始まっているでしょうね。
うっぅ!もしかしたらもうお終い?
さて、「柏市松ヶ崎の家」は、地盤改良工事を行いました。
既存住宅が建っていて解体して更地にしましたので、
覚悟していましたが、想像以上の結果に少々驚きました。
工事は、いつもの地盤改良ではなく’鋼管杭’での改良です。
この工事は「松戸市小金清志町の家」に続き、2度目。
Rimg0088
Rimg0081
工事は2日で完了し、基礎・擁壁工事に進みます。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

本日もお読みいただき、ありがとうございます

下記のランキングに参加しています。

クリックして頂ければ幸いです

人気ブログランキングはコチラ

弊社オフィシャルホームページ

http://www.m-a-sekkei.co.jp/

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2017.10.06

「柏市松ヶ崎の家」が始まりました

本年初めより、土地探しからお手伝いをして紆余曲折ありながら

ようやく気に入った土地が見つかり、工事が始まりました。

弊社に依頼頂いた一番の理由は省エネ性能の良さですが、

旅行先で見つけた蔵風の家に魅せられて、外壁から住宅設備

メーカーや室内建具メーカーまでもが自由に選ぶことが出来る

自由設計の家づくりも依頼の決めてとなったようです。

初めての家作りの為、夢や希望がたくさんあり、一つに決まる

まで時間が掛りましたが、一生一度の家づくりですから、

デザインや使い勝手のご提案も含め、じっくり設計打ち合わせを

した、想いの詰まった本当のオンリーワン住宅となります。

Photo

先日、お天気にも恵まれ地鎮祭を行いました。

R0017254

この住宅の外皮平均熱貫流率は0.42

弊社標準断熱仕様となっています。

また、一次エネルギー消費量計算でもBEIは0.73

BELS評価で最高ランク星5つです。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

本日もお読みいただき、ありがとうございます

下記のランキングに参加しています。

クリックして頂ければ幸いです

人気ブログランキングはコチラ

弊社オフィシャルホームページ

http://www.m-a-sekkei.co.jp/

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

その他のカテゴリー

<耐震工事&リノベーション> さいたま市南区大谷口の家 しこだの家 つくばみらい市富士見ヶ丘の家 インフォメーション キャンペーン・お知らせ リフォーム・補修 亀甲台の家 住まい・インテリア 佐倉市王子台の家 八千代市勝田台の家 八千代市自動車整備工場 事務所 八千代市高津の家 再スタート 増尾の家 守谷市松ヶ丘の家 店舗工事 我孫子市湖北台の家 我孫子市都の家 我孫子市高野山の家 日記 東海村の家 松戸市五香西の家 松戸市六高台の家 松戸市千駄堀の家 松戸市小金清志町の家 松戸市小金清志町の家Ⅱ 柏市北柏台の家 柏市南高柳の家 柏市東逆井の家 柏市松ヶ崎の家 柏市松ヶ崎ガレージ工事 柏市豊上町の家 柏市高柳の家 業務 永楽台の家 江戸川区松江の家 江戸川区鹿骨の家 流山市江戸川台の家 清瀬市上清戸の家 箕輪子供ハウス 習志野市谷津の家 船橋市二和東の家 船橋市滝台の家 茨城県阿見町の家 豊住の家 野田市三ツ堀の家 阿見町本郷の家 龍ヶ崎市下町の家 <使適リノベーション>阿見町二区北公会堂 <断熱・耐震リフォーム>根戸の家 <耐震・断熱リフォーム>松戸市幸谷の家 <耐震・省エネリノベーション>松戸市幸谷の家SV <耐震・省エネリノベーション>根戸の家Ⅱ <耐震・省エネリノベーション>阿見町うずら野の家Ⅱ