八千代市勝田台の家

2022.06.04

「八千代市勝田台の家」竣工写真

今回は「八千代市勝田台の家」の竣工写真の一部をご紹介します。

外観はカバードポーチのあるアーリーアメリカンです。

2階窓上のハーフサークルもきれいです。

Pict0041

吹き抜けのあるリビングです。

Pict0006

Pict0022

Pict0014

2階からの陽光が明るさを増しています。

Pict0016

こちらはWASHROOM

Pict0024

最後に2階ホールのライブラリーホール

オーダーの本棚は内覧会でも評判が良かったもの。

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

本日もお読みいただき、ありがとうございます

下記のランキングに参加しています。

クリックして頂ければ幸いです

人気ブログランキングはコチラ

弊社オフィシャルホームページ

http://www.m-a-sekkei.co.jp/

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| | | コメント (0)

2022.05.16

「八千代市勝田台の家」内外装工事

まだ5月だというのに雨続き。

外廻りの仕事は少しの’ずれ’でなんとか納まりそうでホットしていますが、

五月晴れが恋しいですね。

八千代市勝田台の家での工事は内外装工事が進んでいます。

R0013802

下はカバードポーチの屋根下地です。

R0013798

R0013823

R0013845

今回もラップサイディングです。いいですね~

1648178119051

太陽光発電も載っています。

Dsc_1014

R0013874

R0013877

オーバーザポストの階段手摺!

R0013876

さあ!そろそろ仕上がりです。

アーリーアメリカンが姿を現します!

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

本日もお読みいただき、ありがとうございます

下記のランキングに参加しています。

クリックして頂ければ幸いです

人気ブログランキングはコチラ

弊社オフィシャルホームページ

http://www.m-a-sekkei.co.jp/

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

| | | コメント (0)

2022.05.10

「八千代市勝田台の家」【完全予約制】完成内覧会のお知らせと「松戸市五香西の家」始まる

世間では10連休だった(羨ましい~)だったGWも終わり再始動です。

「船橋市滝台の家」が完成し、今月末には「八千代市勝田台の家」も完成、引き渡しを迎えます。

そこで・・・

お施主様のご厚意により

【完全予約制】で完成内覧会を開催します。

 

日時:5/21(土) 10時から16時までの間 60分/組

場所:八千代市勝田台の家

内覧希望者は5/16必着の事、メールにてご予約ください。

 

そして今月から新たに「松戸市五香西の家」の工事が始まります。

Tr0022022502-plan_31

この住宅は・・・・

.BELS(ベルス)性能評価 5つ星住宅 BEI:0.76
.外皮平均熱貫流率UA値:0.40W/㎡K 断熱性能等級4 一次エネルギー等級5
.HEAT20:G2(グレード2)
.6帖用エアコン1台+空気清浄機で家中快適空間

弊社では2棟目となるご夫婦2人で暮らす平屋建て住宅です。
都内から通勤に便利な土地と快適な住宅を求めて弊社を指名
頂きました。外部はネイビーブルーのラップサイディング。
内部は暮らしと使い勝手を考えた間取りとなり、リビングから
繋がる大きめのロフトを完備しています。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

本日もお読みいただき、ありがとうございます

下記のランキングに参加しています。

クリックして頂ければ幸いです

人気ブログランキングはコチラ

弊社オフィシャルホームページ

http://www.m-a-sekkei.co.jp/

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| | | コメント (0)

2022.04.10

「八千代市勝田台の家」造作

フレーミングから造作工事へバトンタッチです。

室内側から屋根の外張り断熱の施工状況です。

R0013681

 

また今回の建物は長期優良住宅で許容応力度計算での耐震等級3を取得しているので金物が多く使われています。

R0013709

そして瑕疵担保責任会社での躯体検査。もちろん、指摘はありません。

R0013714

お施主様をお招きしての上棟打ち合わせも完了しました。

R0013711

そして壁の外張り断熱施工。

R0013718

 

R0013716

R0013721

気密測定、お施主様も参加され行いました。測定結果は0.20c㎡/㎡と100点満点です。

R0013759

そしてこおの住宅では、耐震等級3にプラスして’制震システム’が入っています。来る大きな地震にも耐える事でしょう。

R0013781

最後に屋根2重断熱の充填断熱施工状況です。

R0013769

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

本日もお読みいただき、ありがとうございます

下記のランキングに参加しています。

クリックして頂ければ幸いです

人気ブログランキングはコチラ

弊社オフィシャルホームページ

http://www.m-a-sekkei.co.jp/

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| | | コメント (0)

2022.03.26

「八千代市勝田台の家」基礎工事からフレーミング工事

「八千代市勝田台の家」です。

本当にご無沙汰投稿です。

既に工事は造作工事に進んでいますが、基礎工事完了から

フレーミング工事をご紹介しますね。

R0013516

コンクリート打ちが完了し、養生に入ります。

完了後、

R0013569

先行足場を組んでフレーミング工事が始まります。

まずは土台敷と木材保護のホウ酸散布

R0013608

1643250915283

いよいよ1階パネルです。

R0013621

R0013638

R0013652

R0013672

R0013661

屋根の外張り断熱です。

R0013678

実はこの後、雪が・・・。

しかしフレーマーさん、頑張って屋根の断熱を完成してくれたので

建物内に雪は入りませんでした。お疲れ様!!

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

本日もお読みいただき、ありがとうございます

下記のランキングに参加しています。

クリックして頂ければ幸いです

人気ブログランキングはコチラ

弊社オフィシャルホームページ

http://www.m-a-sekkei.co.jp/

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| | | コメント (0)

2022.02.13

「八千代市勝田台の家」基礎工事

「八千代市勝田台の家」は「船橋市滝台の家」から約1月遅れで工事がスタートしています。

この物件は先にもお話したように’長期優良住宅’を取得し、構造での耐震性能等級は

許容応力度計算を行い最高等級の3を取得しています。

R0013424

R0013432

R0013437

R0013442

順調に工事は進んでいますが、休暇明けの雪で配筋工事に影響が出ました。

R0013451

R0013475

瑕疵保険の配筋検査も無事完了、もちろん適合。

R0013473

耐圧版のコンクリート打設。呼び強度27

R0013486

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

本日もお読みいただき、ありがとうございます

下記のランキングに参加しています。

クリックして頂ければ幸いです

人気ブログランキングはコチラ

弊社オフィシャルホームページ

http://www.m-a-sekkei.co.jp/

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| | | コメント (0)

2022.01.11

「八千代市勝田台の家」始まる

明けましておめでとうございます。

本年も宜しくお願い致します。

 

今年最初の投稿となります。

「船橋市滝台の家」はフレーミング工事の途中で年越しとなりました。

年末年始は比較的に天候に恵まれているので安心していましたが、31日から元日の寒波には驚かされました!

また仕事はじめとなった6日は甘く見ていましたがしっかりと’雪’となりました。

本日(11日)の雨でだいぶ溶けたので助かりました。

 

そんな中、昨年末から「八千代市勝田台の家」の工事がスタートしました。

この住宅はご家族4人で住まわれ、弊社の高い性能を見込まれ建築依頼を受けています。

1)長期優良住宅を取得

2)耐震性能等級3(許容応力度計算による)+制震装置

3)UA値=0.41W/㎡・K

4)BELS評価 5つ星

5)6畳用エアコン1台で全館空調

外観はアーリーアメリカンスタイルを極め、2階には家族共通の趣味である本を収蔵、読めるライブラリースペースがある住宅です。

Photo_20220111174601

地鎮祭も終わり、5月初めの竣工に向けて工事が始まりました。

R0013351

R0013425

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

本日もお読みいただき、ありがとうございます

下記のランキングに参加しています。

クリックして頂ければ幸いです

人気ブログランキングはコチラ

弊社オフィシャルホームページ

http://www.m-a-sekkei.co.jp/

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

| | | コメント (0)

その他のカテゴリー

<耐震工事&リノベーション> さいたま市南区大谷口の家 しこだの家 つくばみらい市富士見ヶ丘の家 インフォメーション キャンペーン・お知らせ リフォーム・補修 亀甲台の家 住まい・インテリア 佐倉市王子台の家 八千代市勝田台の家 八千代市自動車整備工場 事務所 八千代市高津の家 再スタート 増尾の家 守谷市松ヶ丘の家 店舗工事 我孫子市湖北台の家 我孫子市都の家 我孫子市高野山の家 日記 東海村の家 松戸市五香西の家 松戸市六高台の家 松戸市千駄堀の家 松戸市小金清志町の家 松戸市小金清志町の家Ⅱ 柏市北柏台の家 柏市南高柳の家 柏市東逆井の家 柏市松ヶ崎の家 柏市松ヶ崎ガレージ工事 柏市豊上町の家 柏市高柳の家 業務 永楽台の家 江戸川区松江の家 江戸川区鹿骨の家 流山市江戸川台の家 清瀬市上清戸の家 箕輪子供ハウス 習志野市谷津の家 船橋市二和東の家 船橋市滝台の家 茨城県阿見町の家 豊住の家 野田市三ツ堀の家 阿見町本郷の家 龍ヶ崎市下町の家 <使適リノベーション>阿見町二区北公会堂 <断熱・耐震リフォーム>根戸の家 <耐震・断熱リフォーム>松戸市幸谷の家 <耐震・省エネリノベーション>松戸市幸谷の家SV <耐震・省エネリノベーション>根戸の家Ⅱ <耐震・省エネリノベーション>阿見町うずら野の家Ⅱ