ご夫婦+幼稚園の男の子と今年から中学生になる女の子の4人暮らしの住宅こちらのお施主様も2006年から続ブログを全て読み、こんなにも長くブログを続けていることに感銘を受け、また弊社の住宅創りの変遷を知り、‘一本の大河ド ラマを見ているよう’と話され、信頼を感じますと言って頂きました。デザインは、カバードポーチを持つアーリーアメリカンスタイルでクラシックで飽きの来ないデザインです。リビング→2F図書スペースを通過しないと各個室に行けない間取り構成になっており、本好きの家族が集う場所はリビングの吹き抜けに面した日光の降りそそぐ図書スペース。1階エントランス横には家族4人のファミリークロゼットがあり、リビングダイニングは、アイアンの間接照明とリビング階段輸入手すりで統一感をだしました。
・長期優良住宅
・構造計算による耐震等級3取得
・耐震+制震住宅
・外皮平均熱貫流率UA値=0.41W/㎡K
・6畳用エアコン1台+空気清浄機で家中快適な家
・BELS(ベルス)による性能評価、最高等級☆☆☆☆☆(5つ星)